癒される顔剃り
こんにちは🌞
横浜店樋口です!
今回は顔剃りは自分でやるのと何が違うのかお話ししてみようと思います!
シェービングが気になってるけどお金を払ってまでやることなのか、自分でできるじゃん、そう思ってる方がいたらぜひ最後まで読んでいただきたいです。
「顔剃り🟰男性の髭剃り」のイメージを持ってる方もいらっしゃると思いますが、女性にとっても大事なケアの1つです。
プロがやるのとセルフケアとは全く違う仕上がりになるんです。
理容師にしかできないプロのシェービングの魅力についてお話しします✨
目次
自分でやるのと何が違うのか
プロが使うのは“T字“ではなく“レザー“と呼ばれる直刃のカミソリです。
刃の切れ味、肌の負担、仕上がりのツヤ感や肌触りは全然違います。
小鼻、唇のきわ、もみあげ、まぶたなど自分じゃ絶対見えないところまで綺麗にできます。
また、リラクゼーション効果もあるので自律神経が整いやすくなります。仕事終わりや疲れが溜まってる時にもオススメです。
プロのシェービングで得られる効果
1️⃣肌のトーンアップ(くすみ解消)🥚
顔全体の産毛を剃るとうっすらとした影が取れて、肌がワントーン明るく見えるようになります。古い角質も一緒に取れるから、光が当たったときの透明感もアップします。
2️⃣化粧ノリ、化粧持ちが良くなる。💄
ゲア角質が肌表面に残っていると、ファンデーションがムラになったり寄りやすくなる原因になります。シェービング後は肌肌がなめらかになるのでベースメイクが均一にのりやすくなります。
3️⃣毛穴・肌質の印象改善🥑
シェービングで不要な角質や皮脂汚れが取れることで、毛穴詰まりやザラつきが目立ちにくくなります。
完全に毛穴が消えるわけではありませんが肌全体の質感が整うことで肌がきれいに見える状態になります。
4️⃣スキンケアの浸透力アップ🫧
シェービングは、実はピーリング効果もあります。角質が溜まっていると、美容液や化粧水が肌の奥まで届きにくいんです。古い角質が取れるから、スキンケアの浸透もグっと良くなり、ファンデーションがムラになりにくくなります。
つまり、肌の土台を整えるということです。
5️⃣肌のターンオーバーをサポート🎈
年齢やストレスで乱れがちなターンオーバーの生まれ変わりの周期。
顔剃りはそのリズムを外側からサポートする役割があるので定期的に受けることによって肌のコンディション維持につながります。
まとめ
顔剃りの効果って、「産毛を剃る」だけではありません☝🏻
肌の明るさ・メイクのノリ・スキンケア」の効き方まで肌そのものの”質” を底上げしてくれるものなんです。
だからこそ、普段のケアでは足りない”定期メンテナンス”として月に1度のプロシェービングはとてもオススメです。
顔剃りの魅力が少しでも伝わっていたら嬉しいです☺️
なんとなく気になっていたけど…という方こそぜひこの機会にご自身の肌で実感してみてください!
横浜・みなとみらい・桜木町/理容室 YOSHIZAWA inc.PREMIUM 横浜店
神奈川県横浜市西区みなとみらい
ランドマークプラザ4F
TEL:045-225-0307
営業時間
平日[10:00~20:00]
土日祝日[9:00~18:30]
年中無休・元旦のみ休み