YOUTUBE WEB
予約

gracieux - Shaving Esthe -

2025.06.05

シェービングするメリット

こんにちは♪シェービングサロングラシュの仮屋です!

時期も暖かくなり夏も近づいてきました🌼

今回はシェービングの頻度やシェービング後のケアなどについてお話ししていきます😌

 

シェービングの頻度は?

顔剃りは、1か月に1回を目安に実施しましょう。 顔のうぶ毛が気になり、毎日お手入れしている方は要注意です。 毎日顔剃りすると、カミソリによるダメージが蓄積されていきます。また剃りすぎ注意です。生えてきたからといって何度も剃ってしまうとお肌を負担にさせてしまいます😣

 

シェービング後のケアは?

顔剃り後は、ぬるま湯で洗顔し、シェービングクリームや剃った産毛をしっかり落としましょう。 洗顔後は柔らかいタオルでふわっと押さえるように拭くことをおすすめします。 タオルでゴシゴシこすると肌への刺激となり、赤みやヒリつきなどを起こす可能性があります😣お顔剃りした後はクリームを塗りましょう☝🏻クリームを塗るのは、なるべく肌に負担をかけないようカミソリから肌を保護するためです。 クリームは毛の流れと逆の方向に塗るのがおすすめです🌷

 

お顔剃りしたら毛は濃くなる?

毛は先端が細く伸びるわけではなく平坦のまま伸びていくため、毛が濃くなったように見えてしまうのです。 ほかにも、シェービング剤を使わずにそったり、同じ場所を何回もそったり、顔そり後に保湿を怠ったりすると、毛穴が開き、黒ずんで見えてしまうことがあります😧

お顔剃りのメリットは?

女性の顔そりは肌のトーンが明るく見える、化粧のノリがよくなるなどメリットが多いです。 カミソリを使えば手入れも簡単なため、負担になることがないでしょう。

化粧水が入りやすくなったりニキビができにくくなったりと色々な効果があります🥰

お顔剃りのデメリットは?

頻繁に顔剃りをしてしまうと、カミソリの刃による摩擦で肌の新しい角質が剥がれ、バリア機能が低下する恐れがあります。 肌のバリア機能が低下すると、さまざまな肌トラブルが起こりやすくなるため要注意です。 反対に、顔剃りの期間が空きすぎると、うぶ毛が伸びて古い角質がたまり、肌がくすんで見えてしまいます😞

 

いかがでしたか?

お顔剃りするとお肌のトーンも上がって気持ちもいいですよね🎶🎶

当店では1人1人の悩みにそったメニューもご用意しております🥰

気になった方は是非当店にお待ちしております😃