2019.10.31
カットすればいいってもんじゃない!メンズ眉カットで注意すること

こんにちは!ヨシザワインク人形町店の荻野です☀️
前回の眉カットの解説に引き続き、今回は眉カットの注意するポイントについて解説します!👀✅
目次
🔵 眉の形 🔵
眉の形は、いくつかのポイントの違いで人それぞれの形が決まっていきます。
では、そのポイントとはなんでしょうか?これから挙げるいくつかのポイントを元に自分の眉毛を見てみましょう!
⑴眉の太さ

⑵眉の長さ

⑶眉の濃さ

⑷眉間の長さ

⑸眉の輪郭

⑹眉のライン

⑺目と眉の距離

⑻眉の鋭さ

⚪️眉で印象を変える⚪️
あなたは相手にどのような印象を与えたいですか?実は、髪型や顔立ちだけでなく、眉でも印象を変えることができます!
①男らしくカッコ良く見せたい🤔
前の章の⑹を元に説明しますと、直線的なラインが男らしく、対して曲線的ラインは中性的な印象を与えます
また⑴の太さの調整でも同じように印象を変えることができます。

②強い印象を与えたい! 🦁
前の章の⑻を元に説明しますと、目頭から眉尻にかけて逆ハの字に鋭角な眉の形は強い印象を与えます。対して、水平の眉の形は優しく、柔らかい雰囲気をもたらします。
③大人らしい優雅な印象を与えたい!👔
前の章の⑵を元に説明しますと、眉の長さが長いと優雅な印象を与え、対して短いと若く、あどけない印象を与えます。
④目と眉の距離
目と眉の距離が近い人は目力が強く、彫りの深い顔立ちになります。 対して、距離が近い人は、中性的な印象を与えます。
眉が整っているメンズはかっこいい!
ボサボサ伸びた眉よりも、きちんと整っている眉の方が良い印象を与えます。清潔感だけでなく、先程の8つのポイントを元に印象を変えることもできます!
初回のみ
- カット
TOP2★髪+眉で印象upカットコース6,050円→5,720円
6,050円⇒5,720円

- ビジネスマンプロデュースクーポン。仕事が出来るビジネスマンは髪型だけじゃなかっ た!カット+シャンプー+シェービング+セット(眉カット付き)肩マッサージは無し。ご新規のお客様のみ。併用不可・男性限定



