2020.05.07

【違いは?】日焼け止めのSPFとPA【正しい選び方】

 

こんにちは!YOSHIZAWA  Inc.PREMIUM 横浜店の中澤です。

 

皆さんは日焼け止めを選ぶとき、何を基準にして選んでいますか?

いまの季節、日焼け止めは必需品。そんな日焼け止めを選ぶ基準となるのが「SPF」と「PA」です。製品に「SPF50」や「PA++++」など記載されていますが、これっていったい何なのでしょうか?

 

View this post on Instagram

前回、「家の中にも紫外線が降り注ぐので日焼け止めが必要」という投稿をさせていただいたので、、 今回は日焼け止めの選び方•使い方のポイントをお伝えしたいと思います^ ^ 日焼け止めを選ぶ基準となるのが「SPF」と「PA」。 •数値が大きいほど、また+の数が多いほど紫外線防御率は高くなりますが、高ければ高いほど防御剤の配合量を増やす必要があり、使用感が悪くなったりスキンケア成分を減らしたりする事につながるので、お肌への負担も大きくなります。 次に •SPFとPAの違いですが、 SPFは紫外線UVB波(肌を赤くしたり、ひりひりさせたり強く表皮にダメージを与えるもの)による防止効果をあらわします。 (紫外線の種類についての詳しくは前の投稿「家の中は日焼けしない!?」をご覧ください^ ^) PAはUVA波(普段浴びている雲やガラスをも突き通すもの)による防止効果をあらわしたものになります。 以上のことから… 普段使いはSPF30++ レジャーなどの場合はSPF50+++ 等、、、 その日のスケジュールによって日焼け止めの使い分けをしてお肌への負担を減らし、防御しなければいけない時にはしっかりとガード出来るものを使用すると良いと思います☺️ *肌への負担を第一に考える方や肌の弱い方は、紫外線吸収剤を配合させていないものがお薦めです。 最後に 日焼け止めは使用量を守らなければ、期待どおりの効果を発揮してくれません。使用量を確認し、少し多いくらいの量を使う気持ちで。 また。目尻や小鼻のきわ、口まわりなど塗りもれがないように。出来れば塗り直しもした方が良いと思います。 5月から7月は紫外線がとても多くなる時期ですが、毎日のケアでしみ、シワ、タルミなどの大敵を防ぎましょう♪ #日焼け止め#しみ防止#しわ防止#タルミ防止#スキンケア#SPF#PA#美容#おウチケア#大田区エステ#プライベートサロン

A post shared by 心と身体のリラクゼーション✨COCOPURE凪 (@cocopure_nagi) on

 

SPFとは

 

 

SPFはSun Protection Factor(サン・プロテクション・ファクター)の略で、主にUVBの防止効果を表しています。SPFは2~50の整数値、また、それより上の効果の場合は50+で示されます。日やけ止め化粧品では、「SPF15」「SPF30」といった数値が記載され、数値の大きい方がUVBの防止効果は高くなります。

 

 

PAとは

 

PAはProtection grade of UVA(プロテクション・グレイド・オブUVA)の略で、UVAの防止効果を表しています。PA+(効果がある)、 PA++(かなり効果がある)、PA+++(非常に効果がある)などで表示され、+が多いほどUVAの防止効果は高くなります。

 

 

数値別の日焼け止めの選び方

 

日焼け止めは、シチュエーションに応じて使いわけることが大切です。

・日常生活(通勤・近所への買い物や散歩など)
⇒SPF20/PA++

・屋外での軽いスポーツやレジャー活動、営業の外回り
⇒SPF30/PA+++

・長時間日光に当たるとき、炎天下でのスポーツ(ゴルフ、野球、海水浴など)
⇒SPF50+/PA++++

 

 

まとめ

 

いままでなんとなく「SPF・PA値が高ければ日焼けしないはず!」という基準だけで、日焼け止めを選んでいた人も多いでしょう。しかし、それで肌に負担をかけてしまうと肌トラブルの原因にもなりかねません。

自分の肌質や使用するシチュエーション日焼け止めを正しく選んでくださいね。

Popular Post